WriteUp!

LINE公式アカウント運用代行サービス

SNSの中でもアクティブ利用者数が上昇しているLINE。かつてはスマホを持ち始めてSNSをはじめたばかりの若い年齢層の利用者が主流でしたが、近年は30代~40代をメインにした層の利用者が増えているようです。その影響か、LINEをビジネス活用する動きが活発になっています。そこでご相談を受ける機会が増えてきたのが「 LINE 運用代行サービス」です。

LINEの利用者数は増えている

LINEの「LINE公式アカウント 2018年12-2019年3月期 媒体資料」によると、LINEの月間アクティブユーザー数は7,600万人以上。日間でみれば全ユーザー 率:70.8%に及ぶそうです。
さらに、ジャストシステム株式会社の「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 2017年度総集編」によれば、女性ユーザーの中でも10代が86.0%、20代が82.0%、そして30代が88.0%。10代よりも30代の利用率が高まっていることがわかりました。「LINE離れ」と言われながらも、大人の女性のLINE利用率は確実に上昇しているようです。

「LINE」でできること

LINEは、ビジネスシーンで活用できる会社・事業者向けのアカウント。ユーザーのアカウントと繋がることで、今までメールマガジンやほかのSNSでは届けられなかった情報も、ダイレクトに届けることができます。

繋がっているユーザーに向けて、クーポンなどの情報をメッセージとして一斉配信が可能。さらに、通常のLINEのトークのように、お問合せにも1:1で対応することができます。もちろん、タイムラインに向けて情報を流すことで、他のSNSのように「いいね」やコメントでオープンコミュニケーションを図ることもできます。ご予算に合わせて利用できるのも魅力ですね。EC販売促進であれば、オンラインサイトと連動活用したり、来店促進であれば実店舗との連動をしたりと、組み合わせ次第で可能性が広がる媒体だと思われます。

ライトアップならではのお手伝い

<ターゲット分析からアカウントのペルソナを設定>
SNSにおいて、アカウントは企業・ブランドの窓口であり、ユーザーに与えるイメージを大きく左右する存在です。ライトアップでは、お客様がイメージしているターゲット層を分析してアカウントのペルソナ設定から行います。ターゲットとの親和性を高め、LINEにおいても心の通ったコミュニケーションができるアカウントづくりを目指していきます。

<ターゲットに合わせた運用のご提案>
アカウントのペルソナ設定の際に、ターゲットの行動パターン予想に合わせて配信タイミングや配信内容についても検討・ご提案いたします。運用をしていく中で、定期的に分析して調整、最適化をはかり、より御社の目的を果たせるアカウントに育てていくお手伝いをいたします。

<メッセージ性を高める原稿ライティング>
ライトアップの「ライト」は“Write”=“書く”が語源。大手中堅企業のコーポレートサイトやオウンドメディア、商品紹介ページなど、幅広い種類のwebコンテンツを企画・ライティングしてきた実績があります。LINEにおいても、文字制限がある中でも伝えたいことを明確にするテキスト原稿の制作が可能です!アカウントのペルソナを生かし、アカウントが実在しているかのようなリアリティのある原稿制作をいたします。

アカウント運用フロー

アカウント運用フロー
アカウント立ち上げから運用までトータルでお手伝い!
まずはお問合せください!

LINEアカウント運用代行実績

宝飾品・アパレル企業
宝飾品・アパレル企業
光学機器メーカー
光学機器メーカー

お問い合わせ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームより、お気軽にお問い合わせください。

電話:03-5784-0702
受付時間 / 10:00~19:00