「Facebook」でできること
他のSNSと異なり、実名で登録することが義務付けられているFacebookは、ビジネスシーンにおいても「信頼感」が重視されています。また、投稿しても時系列で表示されるわけではなく、親密度などからできる表示アルゴリズム「エッジランク」と、友達の友達にまで投稿が届くコミュニケーションの仕組みのため、むやみに数を投稿するよりもひとつひとつ、質の高い信頼性の高い情報を丁寧に投稿していくことで効果が得られやすく、各コミュニティへの影響を大きく与えられるとされています。
また、画像や動画などを駆使した投稿のほうがより影響力は大きいため、Instagram同様にクリエイティブを重視したブランディングとしてFacebookページを利用する企業が増えています。