webマーケティング・コラム
採用情報
パートナー募集
会社概要
03-5784-0702
受付時間 /平日 10:00~19:00
※会社名・氏名をお知らせください。
折り返しのお電話が出来ない場合がございます。
お問い合わせ
MENU
サービス
ソリューション
事例紹介
インタビュー
課題解決Q&A
トップ
>
ソリューション
>
Instagramアカウント運用代行サービス
Instagramアカウント運用代行サービス
10代~20代の若い女性の間では日常ツールとして安定しているSNSが「
Instagram
」。2017年には「インスタ映え」というワードが生まれ、「インスタ映えする〇〇」と銘打って商品を出すなどさまざまな業界で活用されています。2018年6月には「ショッピング機能」が日本でも実装されたことで、今後はECサイトとの運用を図るなど活用の幅も広がっていくと考えられます。
安定したユーザー増加!
2017年9月に開催されたFacebook社主催のイベント「Instagram Day」で発表された日本のInstagram利用状況については、国内の月間アクティブユーザー数は
2,000万人
。その6割は女性が占めているとのこと。今もなおアクティブユーザーは増えているとみられます。また、10代~20代の若い女性がメインユーザーではありますが、ビジネスユースが増えていることもあり、30代~にもユーザーが拡大している傾向がみられます。
「Instagram」でできること
Instagramは、SNSの中でも交流目的ではなく「写真共有」がメイン。ビジュアル情報を投稿する・見るということに特化しています。写真や動画を使ったコミュニケーションを図れるので、テキストをメインに扱うほかのSNSと違ってイメージでのブランディングには適した媒体と言えるでしょう。ブランドの認知、商品の宣伝などビジネスシーンでも多く活用されています。拡散力が低めな分、より濃いファンへ向けてクローズドな情報提供ができます。
また、Instagram経由でECサイトに誘導できる「ショッピング機能」が搭載されたことで、今まではできなかった購買促進をはかることが可能になりました。これからさらに活用シーンが増えていくのではないでしょうか。
ライトアップならではのお手伝い
<ターゲット分析からアカウントのペルソナを設定>
SNSにおいて、アカウントは企業・ブランドの窓口であり、ユーザーに与えるイメージを大きく左右する存在です。ライトアップでは、お客様がイメージしているターゲット層を分析してアカウントのペルソナ設定から行います。画像がメインのInstagramにおいても、例えば芸能人のアカウントに人気が集まるように、 “人感”を添えて親和性を高め、心の通ったコミュニケーションができるアカウントづくりを目指します。
<ターゲットに合わせた運用のご提案>
アカウントのペルソナ設定の際に、ターゲットの行動パターン予想に合わせて配信タイミングや配信内容についても検討・ご提案いたします。投稿する画像づくりの方向性や運用をしていく中で、定期的に分析して調整、最適化をはかり、より御社の目的を果たせるアカウントに育てていくお手伝いをいたします。
<ブランディングのためのライティング>
ライトアップの「ライト」は“Write”=“書く”が語源。大手中堅企業のコーポレートサイトやオウンドメディア、商品紹介ページなど、幅広い種類のwebコンテンツを企画・ライティングしてきた実績があります。Instagramにおいても、ブランドのイメージを活かし、世界観を損なわないトーン・マナーを考慮したライティングが可能です。
アカウント運用フロー
アカウント立ち上げから運用までトータルでお手伝い!
まずはお問合せください!
Instagramアカウント運用代行実績
宝飾品・アパレル企業
食品・飲料メーカー
化粧品メーカー
住宅メーカー
鉄道会社
お問い合わせ
お電話またはメールフォームより、お気軽にお問い合わせください。
電話:03-5784-0702
受付時間 / 10:00~19:00
お問い合わせはこちら